こんにちは、きーです!
最近になってやっと勉強の習慣がついてきたというか、
少しずつでも進められるようになってきました。笑
様々なこととの両立を考えると、まだまだだなとは
思うのですが、「時間がない」は甘えだと思いたいです・・・。
ということで今回も
半年間勉強をサボったズボラ大学生が
8ヶ月後の公認会計士試験に挑むまで
の過程を書き連ねていきます!!
「公認会計士の学習についての情報が欲しい!」
という方は、
私が学習に使用しているLECの公認会計士講座のメリットについて
綴った過去の記事のリンクを貼っておきますので、
そちらをぜひご覧くださいね!
ここから東京リーガルマインド(LEC)のメリットを見に行く!
本編:今日の学習
本日は講義を受けず、
問題集を解いていました!
今まではインプットしかしていなかったのですが、
やはり自分で手を動かさないと忘れていく一方だなと
感じていたので、問題集を引っ張り出して
片っ端から解き進めていきました。
はじめからなので基礎の内容が多いですが、
それでも細かいところを忘れていたり、
思い出せなかったりするので、
本当は講義と問題演習を並行して
行うべきなんだなと実感しました・・・。
加えてこのブログ記事も書くとなると、
どうしてもある程度まとまった時間が必要になるんですよね。
スキマ時間を活用するのがすごく苦手なので、
スケジュールを詰めて隙間をなくしていった方が
性に合っているのかもしれません・・・。
大学の授業・課題も後にため込まず
さっさと終わらせて、
会計士の勉強に費やす時間をもっと増やせるよう
努力しなきゃなと自分を戒めて、
明日以降も頑張ります・・・。
簡単な内容ですが今日はこの辺で・・・。
次回も是非もみてくださいね。